まいてつ Last Run!! エロゲーなのに何故か泣けるとの評価で売れ続ける神商品であるまとめ!

美少女ゲーム

こんにちは、しまじろうです!

本記事では下記のように悩む方もために「まいてつ Last Run!! 」についてまとめてみました。

  • まいてつ Last Run!!ってどんなゲーム?
  • まいてつ Last Run!!の魅力について
  • まいてつ Last Run!!の感想・レビュー

興味はあるけど、どんなゲーム?と思っている方もいるのでは?

今回はまいてつ Last Run!! 販売本数15万本超え!の魅力や実際に体験した人のレビューまとめました。

この記事を読めば、まいてつ Last Run!! のイメージが伝わるかと思います!

  1. まいてつ Last Run!!ってどんなゲーム?
    1. 制作会社LOSEとは?
    2. まいてつ Last Run!! のストーリー 〜STORY〜
  2. まいてつ Last Run!! のルート
    1. 共通シナリオ
    2. ハチロクシナリオ MainStory
    3. 右田日々姫シナリオ
  3. まいてつ Last Run!!の魅力とは?
    1. まいてつ Last Run!! 「まいてつ全部入りプロジェクト始動!!」
    2. ニイロクH「誓い。約束」(4月1日公開)
    3. れいなH「夜の花嫁修業」(5月28日公開)
    4. 真闇H「赤ちゃん、欲しか」(6月25日公開)
    5. 日々姫&みくろH「みくろのマスター」(7月15日公開)
    6. まいてつLast Run!!動画
    7. まいてつLast Run!! 裸補償パッチ
        1. パッチ内容
  4. まいてつ Last Run!! 登場キャラクター紹介
    1. 右田 双鉄(みぎた そうてつ) CV:樫野 樹
    2. ハチロク CV:桐谷 華
    3. 右田 日々姫(みぎた ひびき) CV:ヒマリ
    4. 雛衣 ポーレット(ひない ポーレット) CV:あじ秋刀魚
    5. れいな CV:杏子御津
    6. 蓑笠 凪(みのかさ なぎ) CV:早瀬ゃょぃ
    7. 早瀬 ふかみ(はやせ ふかみ) CV:佐倉 江美
    8. 宝生 稀咲(ほうしょう きさき) CV:上田朱音
    9. 右田 真闇(みぎた まくら) CV:かわしまりの
    10. オリヴィ CV:白井来菜
    11. 宗方 甚六(むなかた じんろく) CV:昭和一郎
    12. 右田 ひかり(みぎた ひかり) CV:梅木ちはる
    13. 赤井清春(あかき きよはる) CV:陸奥出流
    14. ニイロク CV:藤森ゆき奈
    15. ひよこ CV:桃山いおん
    16. みくろ CV:和央きりか
    17. 電車姫(でんしゃひめ) CV:桃山いおん
    18. 西瓜(すいか) CV:伊ケ崎綾香
    19. 姜 叶煌(きょう ようこう) CV:かの仔
    20. No.19 CV:ココミ
    21. 劉 志寰(りゅう しかん) CV:来馬里於
  5. まいてつ Last Run!!  レビュー・感想について 〜review〜
  6. まいてつ Last Run!! のまとめ!!

まいてつ Last Run!!ってどんなゲーム?

制作会社LOSEとは?

ものべの – HAPPY END や ゴスデリ – GOTHIC DELUSIONを手掛けたデジタルノベルブランドとなり、その圧倒的なシナリオ力とCGの作り込みで定評のブランドである。

販売日2020年10月30日
シナリオ進行豹
イラストcura(原画) / Tam-U(サブ原画) / Re:N根(サブ原画) / 麻の葉(サブ原画) / すーぱーなごやか(サブ原画)
音楽studio sync(BGM) / Beat system(BGM) / 中恵光城(主題歌)
ブランド名Lose
作品形式アドベンチャー 音声あり 音楽あり 動画あり
ジャンル萌え ロリ 義妹 義姉 お姉さん 純愛 貧乳/微乳

↓Dlsite公式ぺージはこちら↓

まいてつ Last Run!! のストーリー 〜STORY〜

■物語紹介

癒しの鉄道復興物語

鉄道車輌を制御する人型モジュール・レイルロオド。
旧帝鉄8620系蒸気機関車のトップナンバー機、8620の専用レイルロオドであるハチロクも、
他の数多のレイルロオドたちと同様、大廃線に伴って廃用され、長い眠りについていた。

大廃線による鉄道事故で家族を失くし、隈本県は御一夜市の焼酎酒造、右田家の養子となった少年、右田双鉄。
長じて帝大へと進学した彼は、第二の故郷を、工場誘致による水汚染から救うべく、御一夜へ帰還。
そこで偶然にハチロクを目覚めさせ、そのオーナーとなる。

双鉄とハチロクとは、それぞれの目的を達成するため、行方不明になっている蒸気機関車8620の捜索を決意。
双鉄の義妹で絵描きの日々姫、御一夜市長兼御一夜鉄道社長ポーレットらと力をあわせ、
8620復活を目指し、奮闘努力を重ねていく。

↓Dlsite公式ぺージはこちら↓

まいてつ Last Run!! のルート

まず初めにこのゲームではセーブという概念はありません。バックログから指定シーンに飛べるブックマーク制度を採用しております。

各シナリオをプレイしてやめたい所でブックマーク!そして前回中断した所からから再開として始めます。なかなか馴染みの薄い方法なので慣れは必要かもしれませんね。しかしながら各ルート話しは細かく区切られておりますのでご自分でキリの良い場所を見つけるのは簡単でしょう。

共通シナリオ

物語は数年前に起きた蒸気機関車8620の脱線事故から始まる。主人公の右田双鉄はその脱線事故で両親と妹を失う。時は流れ双鉄は大人に…第二の故郷である街の工場誘致計画を阻止すべく帰省。亡き父の部屋で偶然ガラスケースに入る人形を見つける。その人形は何故か急に動き出しレオルドのハチロクである事を名乗る。

双鉄とハチロクは御一夜市の市場調査中に義妹で絵描きの日々姫、市長で社長のポーレットらと偶然出会う。それぞれの目的のため、行方不明になっている8620の捜索を開始する。

この共通シナリオでは双鉄が心に抱える事故というトラウマ、その事故の原因である鉄道といかに関わって行くのかを描いております。そしてここから各物語への派生をしてゆきます。

ハチロクシナリオ MainStory

復活した8620の機関士に専念すると決めた双鉄。だがまだ客車を手に入れていない…8620の客車を手に入れる為8620の魅力を鉄道オタクの『まいてつ』達に知らしめて復活させようと企む。何とか客車を手に入れて運行に漕ぎ着けるもそこには数々の問題と過去の脱線事故で負った傷の悪化が…。更にハチロクは双鉄の過去を知り自分の運転した車両で負わせてしまった深い傷に絶望する。
深く傷ついたハチロクであったが、双鉄から差し出された手を受け取り、双鉄と共に再起に向けて歩み始める。

右田日々姫シナリオ

機関助士として投炭訓練に勤しむ日々姫だったが8620の煙が客車に入り、乗客に健康被害が発生!ポートレットは代表として対応し旅客は納得するもの政治的にそのネタが利用され議会で追及問題となり市長辞任にまで追い込まれてしまう。後継市長選の有力候補、宝生稀咲に対抗できる候補を模索する双鉄に導かれた日々姫は、その最適解が自らの出馬であることを理解。御一夜の水と笑顔を守るため、稀咲との対決へと出馬していく。

メインのストーリーとサブのストーリーは前作の『まいてつ』であったものですが今回新たに追加されたのはハチロク・右田日々姫・雛衣ポーレットの3キャラのアフターシナリオ!新規シナリオとしては『ニイロク』『仲国』の2つのシナリオ。更にグランドシナリオに関しては大きく加執修正されております。

↓Dlsite公式ぺージはこちら↓

まいてつ Last Run!!の魅力とは?

まず鉄道オタクさん歓喜の作品である!

多くの鉄道用語などが多用されておりエロと鉄道の異世界コラボであるという事です。単に鉄道用語羅列な訳ではなく、鉄道に対する愛情がしっかりと入っている点です。鉄道の役目、鉄道が無くてはならないものである事を熱く取り上げた作品である事がまずは魅力です。

更にレイルロオドというAIをロリ萌え系インターフェースとして取り入れ、そのレイルロオドとの心通わせる物語であるという事です。

ストーリーでの心理描写は極めて繊細で丁寧にされているのでエロゲーである事を忘れて頬を涙が伝う事でしょう。そして各作品のルートはループしている訳ではなく、完全に切り離された物語なので大枠である鉄道復興物語だけでは無い奥の深いストーリー構成になっております。ざっくりプレイでも役20時間ほど全部網羅するのに楽しめました。

まいてつ Last Run!! 「まいてつ全部入りプロジェクト始動!!」

さらにLoseが今まで制作してきた、まいてつのボイスドラマやボーカル曲、ラジオなどのアーカイブデータを整理して、特典して毎月公開していき、すべて揃った時点で、まいてつのデータコンテンツ類がすべて入った「まいてつ全部入り」とする企画です。

今年発売されました「まいてつLast Run!!」に追加シーンの製作が決定!!
主にご要望いただいたサブヒロインの補完を目的としたシナリオとHシーンの追加になります。

ニイロクH「誓い。約束」(4月1日公開)

の目玉となる追加Hシーンの第一弾となります。
インストールするとシーン鑑賞画面に「誓い。約束」が追加されます。

■CG鑑賞に追加されるイベントCGは以下の2枚となります。

れいなH「夜の花嫁修業」(5月28日公開)

目玉となる追加Hシーンの第2弾となります。
インストールするとシーン鑑賞画面に「夜の花嫁修業」が追加されます。

■CG鑑賞に追加されるイベントCGは以下の2枚となります。

真闇H「赤ちゃん、欲しか」(6月25日公開)

追加Hシーンの第3弾となります。
インストールするとシーン鑑賞画面に「赤ちゃん、欲しか」が追加されます。

■CG鑑賞に追加されるイベントCGは以下の2枚となります。

日々姫&みくろH「みくろのマスター」(7月15日公開)

追加Hシーンの第4弾となります。
インストールするとシーン鑑賞画面に「みくろのマスター」が追加されます。
以下からダウンロードして下さい。

■CG鑑賞に追加されるイベントCGは以下の3枚となります。

【予定追加シーン】
*こちらは変更になる可能性が御座いますのでご注意下さい。

れいな(アフター補完シナリオ)
真闇(アフター補完シナリオ)
稀咲(アフター補完シナリオ+Hシーン)
電車姫×ひよこ(百合Hシーン)+オリヴィ視点

【既に追加されている特典はこちら】

まいてつLR_ボイスドラマフルセット
(専売グッズ特典などのボイスドラマ26作品全て収録)

まいてつ Last Run!! original bgm collection
(ゲーム内と全く同じBGM全116曲を製作会社ごとに収録)

読み聞かせボイスドラマ全7回台本・抱き枕カバーイラスト付属

まいてつラジオ全27回(14時間)

BGM Arrange Collection(まいてつのボーカルアレンジBGM全83曲を収録したアルバム)

まいてつ無印版

まいてつ無印版Hシーン大増量パッチ

まいてつ無印ハチロクボイスドラマセット

まいてつ無印ヒロインボイスドラマセット

↓Dlsite公式ぺージはこちら↓

まいてつLast Run!!動画

まいてつLast Run!! 裸補償パッチ

『まいてつLast Run!!』に適用可能な各キャラクターの一部の立ち絵とイベントCGを裸に変更できるようになるパッチとなります。
※ゲーム内の画面上部メニューのヘルプ→裸体表示からON/OFFの切り替えが可能になります。また、「強制裸モード」が追加され、ゲーム内に立ち絵が裸に切り替わるものとなります。裸パッチのダウンロードはこちらから!

パッチ内容
  • 画面上部のヘルプメニューに「裸体表示」が追加されます。
  • 「裸体表示」をONにすると一部の立ち絵とイベントCGが裸のものに差し替えされます。
  • 画面上部のヘルプメニューに「強制裸モード」が追加されます。
  • 「強制裸モード」をONにすると一部の立ち絵とイベントCGが裸のものに差し替えされます。
  • 「ふかみ大」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「日々姫大」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「凪大」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「オリヴィ」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「みくろ」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「ひよこ」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「電車姫」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「ニイロク」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加
  • 「ひかり」の裸立ち絵が鑑賞画面に追加

    ハチロク(12回:CG24枚)
ポーレット(10回:CG20枚)
日々姫(8回:CG16枚)
日々姫&ふかみ(1回:CG2枚)
日々姫&真闇(1回:CG2枚)
れいな(4回:CG8枚)
ポーレット&れいな(1回:CG2枚)
ポーレット&稀咲(1回:CG2枚)
ふかみ(5回:CG10枚)
凪(4回:CG8枚)
ふかみ&凪(3回:CG6枚)
真闇(4回:CG8枚)

まいてつ Last Run!! 登場キャラクター紹介

右田 双鉄(みぎた そうてつ) CV:樫野 樹

御一夜鉄道8620正機関士

鉄道事故の傷を抱える青年。第二の故郷である御一夜を、水汚染の危機から救おうとしての帰還をきっかけに、鉄道と深く関わっていくこととなる。

ハチロク CV:桐谷 華

旧帝鉄8620形8620専用レイルロオド

旧帝鉄8620形蒸気機関車8620の専用レイルロオド。マスターは双鉄。トップナンバーレイルロオドに相応しい能力と品格の持ち主で、絵に描いたような日ノ本撫子。

右田 日々姫(みぎた ひびき) CV:ヒマリ

にぃにに恋する絵描きの少女

双鉄の義理の妹。優れた才能を秘めているが、自信のなさゆえ開花させられずにいる駆け出しのデザイナー。特に姉・真闇に対する強い劣等感に縛りつけられてしまっている。

雛衣 ポーレット(ひない ポーレット) CV:あじ秋刀魚

市長で社長ながんばりやさん

御一夜鉄道の社長にして、御一夜市長。バランス感覚に優れ、外見の印象以上のやわらかな物腰で物事を慎重・確実に進めていく。反面アクシデントにはあまり強くない。

れいな CV:杏子御津

御一夜鉄道キハ07s専用レイルロオド

御一夜鉄道キハ07s専用レイルロオド。いつでもにこにこ笑顔で、見かけによらぬ力持ち。無理な改装により足回り不安といねむり癖という欠陥を抱えてしまっている。

蓑笠 凪(みのかさ なぎ) CV:早瀬ゃょぃ

剣とワンスコと水棹を操るセンスの塊

蓑笠鍛冶店の一人娘。剣術大好きな元気っ娘。決断力と行動力とに極めて優れる反面、早合点しがちな側面も否めない。ふかみの親友で、お互いの欠点を補いあっている。

早瀬 ふかみ(はやせ ふかみ) CV:佐倉 江美

弱気で猫背な川の申し子

クマ川くだりの一人娘。病弱な母の代理で実質的な経営責任者を務めている。スラリとした美少女なのだが、自らの背の高さを恥じいつも背筋を丸めている。凪の親友。

宝生 稀咲(ほうしょう きさき) CV:上田朱音

眉目秀麗、社交上手な銀行家

隈元銀行御一夜支店の若き支店長。工場誘致による御一夜復興プランを支持している。
学園においては日々姫の頼れる先輩であり、日々姫に多大な影響を与えている。

右田 真闇(みぎた まくら) CV:かわしまりの

右田一酒造元を支える女杜氏

御一夜の名門、右田一酒造元の杜氏。日々姫の姉で双鉄の義姉。万能の才媛。地盤沈下を続ける古都 御一夜を、商店会等の活動通じ、商業面からなんとか支え続けている。

オリヴィ CV:白井来菜

冥国産まれのジェネリック・レイルロオド

冥国製の汎用型レイルロオド。Ⅸ号機関車に乗務。ハチロク以上の大ベテランで、保線にも詳しい。みかん鉄道に深い愛着と誇りとを抱いているが、御一夜鉄道へ移籍する。

宗方 甚六(むなかた じんろく) CV:昭和一郎

寡黙で無骨な職人機関士

寡黙で感情を表に出さない、職人肌のベテラン機関士。肥颯みかん鉄道に勤務。長年オリヴィとⅨ号機関車での乗務を重ねていたが、オリヴィの移籍によって袂をわかった。

右田 ひかり(みぎた ひかり) CV:梅木ちはる

ポーレットと双鉄の愛娘

双鉄とポーレットとが授かった愛娘。極端な人見知りではにかみや。両親とれいなおねえちゃんを始めとする御一夜の人々に甘やかされ守られ、幸せな幼児期を過ごしている。

赤井清春(あかき きよはる) CV:陸奥出流

元運転士の慎重な宮司

御一夜市民のこころの拠り所の一つであり重要な観光拠点でもある、赤井阿蘇神社の宮司。かつては電車の試験運転士として、旧帝鉄に深くかかわっていたとの噂もある。

ニイロク CV:藤森ゆき奈

日ノ本帝有鉄道

クハ26形電車 クハ26-000試験編成専用レイルロオド

帝鉄存続への最終手段、全線電化への希望を託された試験特急形電車・クハ26 000編成の専用レイルロオド。試験運転士、赤井清春を唯一無二のマスターとしている。

ひよこ CV:桃山いおん

旧帝鉄C57 145専用レイルロオド

旺宮鉄道歴史館の実質的な館長であるC57 145専用レイルロオド。電車姫の親友。
レイルロオドの存在そのものについての極秘裏の研究をライフワークとしている。

みくろ CV:和央きりか

旧帝鉄38696専用レイルロオド

旧帝鉄8620形38696専用レイルロオド。自らの部品の多くをとあるレイルロオドの復元のために提供した。いまは大牟田の動物園で静かに余生を過ごしている。

電車姫(でんしゃひめ) CV:桃山いおん

芸州毛利の電車姫

廣島、毛利電鉄のオーナー社長であり、正真正銘の毛利家の姫君。溢れる才覚で経営資源を活用、収益化し、日ノ本中の鉄道復権へ向けた動きを細やかにサポートしている。

西瓜(すいか) CV:伊ケ崎綾香

仲国国鉄東富4 2000専用レイルロオド

仲国を代表する名機関車、東富4 2000の専用レイルロオド。日ノ本語に堪能で日ノ本の鉄道事情にも詳しい。仲国視察に訪問する双鉄たち一行のガイドを務める。

姜 叶煌(きょう ようこう) CV:かの仔

仲国国務院鉄道部副部長秘書

稀咲の友人。仲国国務院鉄道部副部長秘書。仲国国鉄の運営方針決定に関与できる立ち位置にある才女。双鉄たちを仲国に招き、鉄道活性化への起爆剤にしたいと考えている。

No.19 CV:ココミ

芭岩鉄道No.19専用レイルロオド

双鉄たち一行が観光乗車した、芭岩鉄道No.19蒸気機関車の専用レイルロオド。人里離れた炭鉱町の山岳路線で、アヒルやガチョウを友としてのんびり暮らしている。

劉 志寰(りゅう しかん) CV:来馬里於

仲国国鉄の若きエリート機関士

西瓜のかつてのマスターをその父に持つ、仲国国鉄の若きエリート機関士。善良にして純朴な人柄の持ち主だが、初恋の相手である西瓜への想いを叶えられずにいる。

↓Dlsite公式ぺージはこちら↓

まいてつ Last Run!!  レビュー・感想について 〜review〜

今期放映中のレエルロマネスクを見てこの作品を知り、興味が溢れて購入。

エロゲとか買うの久しぶりなのですが、ゲームを起動して驚いたのはキャラがアニメのように動くんですね~。表情も目まぐるしく変わるし進化してますよ。冒頭の画面で共通ルートの他に、キャラごとのルートが10種あり、(最初は共通ルートしか選べないようです)かなりのやりごたえを予感させます。前作も購入済なので通しでじっくりゆっくりとプレイしたい。ヴォーカルコレクションや限定特典も付いたこのセットの方が単品で購入するよりかなりお得なのでおススメです。

dlsite引用

共通ルートの他キャラ毎にオリジナルルートがあるのでやり込み要素があるのがとても良いですね!ただのエロゲだけで無い楽しみ方が有るのがオススメ要素ですね。

まず初めに言いたいこととして、エロゲいうの以前にストーリーがめちゃくちゃ面白い。正直エロシーンはおまけ感が否めない。最もストーリーを読んで好きになったヒロインのエロシーンがなくても問題ないだけで実用的なことに変わりは無いのだが。順番は前後したが、エロシーンの出来も満足のいくものであった。フルボイスで様々なシチュエーションが用意されている。ただ1つ、注意事項として、全体的にロリ重視な作風なので、巨乳好きにはいまいちなのかもしれない。だとしても、ストーリーの面白さにはあまり関係のない話なので巨乳好きの方にもオススメできる。もう一つ言っておくべきこととしてまいてつ気になってたけど、全部揃えるのがめんどくさいなと思っている人も安心してほしい。こちらの作品は前作に追加ストーリーをつけた、言うならば完全版となっている。ゆえに前作を買わずとも問題なく楽しめる。

dlsite引用

エロが無くとも大満足のストーリーは納得です!そこにエロが入って来ますのでクチコミ満足度が高いのは頷けますよね。遊び甲斐のあるとても良い作品でした!

↓Dlsite公式ぺージはこちら↓

まいてつ Last Run!! のまとめ!!

ネタバレになるかもしれないので気になる方は閲覧は避けて下さい。

まいてつ Last Run!! は大きく分けて9つのストーリーからなります。一貫して言える事はエロゲーでありながら『鉄道』というテーマの中で各登場状実物の心理描写を丁寧になされている事にある。last runと言うだけあり過去の作品で不満が出た箇所を綺麗に潰しており良くブラッシュアップされていると個人的には思えた。

『鉄道』というものをテーマにした事でただの移動手段だけではなく人と人の心をつなぐ線路としての可能性を見出してくれます。町興しを中心に展開されていきますがその手法がルートによって異なりますのでSL・鉄道に全く興味がないユーザーでも飽きずに進める事が出来ます。

どのルートからでも進みられますが筆者のお薦めルートは!!

ハチロクアフター→日々姫アフター→ポーレットアフター→凪アフター→ふかみアフター→凪・ふかみアフター→ニイロク→グランド→仲国の順番となります。

個人的見解ですので皆さんは流れに身を任せ自由にプレイを楽しんで頂けると幸いです。

最後まで閲覧ありがとうございます。

よく読まれている記事

開幕5秒で即種付け【オブジェクトコントロール -Object Control- 】がフォローする2大性癖!!

猫耳亜人種が好きな人歓喜なゲームは【インサルトオーダー ~生イキにゃん娘の快堕メニュー~】の件

タイトルとURLをコピーしました